
ポイ活やお小遣い稼ぎで簡単にできるものってある?



会員登録や口座開設するだけでお金がもらえるキャンペーンがおすすめ!
スマホからでも無料で簡単にできるよ!
本記事で紹介するキャンペーンは、
会員登録やアカウント作成をするだけで
最大16,000円ほど貰えます。
もしかしたらご存知の人もいるかもしれませんが、
まとめてご紹介していきますね。
会員登録したら貰えます!
全て完全無料で出来ます!



登録後に解約しても良いの?



報酬をもらった後は解約しても大丈夫だよ!
会員登録や口座開設後に解約して良いのか
質問されることがありますが、
解約してもらって全然大丈夫です。
注意点としては、
基本的に会員登録や口座開設したアカウントに
キャンペーンの報酬が反映されるので、
もし解約される場合は
必ず報酬を受け取られた後に
解約することをおすすめします。
しかし、どの案件も完全無料で、
登録しっぱなしでも費用はゼロなので、
会員登録して放置でも良いと思います。
また、私のように自分自身で
キャンペーンに参加して
報酬を受け取るだけでなく、
お友達紹介キャンペーンを
実践していきたい場合は、
会員登録や口座開設したアカウントは
保持していただくようお願いします。
ご自身がアカウントを持っていないと、
お友達紹介キャンペーンはできません。
いずれにせよ、
報酬を受け取った後に解約するのは
全然OKなので、
利用する目的ではなく、
報酬目的で登録していくと良いでしょう。
現金がもらえるキャンペーン
まずは、無料で現金がもらえる
太っ腹なキャンペーンをご紹介します。
「無料でお金もらえるって、怪しくない?」
と思う方もいるかもですが、
いずれも有名な企業ばかり。
そんな企業が、なぜ無料で
お金を配布しているのでしょう・・・?
それは、新しいユーザーを増やしたいから。



これは、やらなきゃ損です!
今のところ常設のプログラムですが、
ある程度ユーザーが増えたら
突然終わるかもしれないので、
早めに口座開設をして
友達や家族にも教えてあげると喜ばれますよ!
第一生命NEOBANK(1,500円)


第一生命NEOBANKは、
口座開設するだけで1,500円もらえます!
しかもスマホで
5分~10分あれば手続きは完了できます。
私も口座開設しましたが
スマホで入出金もできてラクです!
今日、口座開設をすれば
明日には1,500円もらえます。
まだ、第一生命NEOBANKを
口座開設したことがない場合は
今回の機会を使って1,500円貰いましょう。
招待コードを入力しないと
1,500円貰えないので注意してください!
招待コード:oFFnYjt
第一生命NEOBANKアプリをダウンロード


みんなの銀行(500円)


みんなの銀行は、
口座開設するだけで500円もらえます!
しかもスマホで
5分~10分あれば手続きは完了できます。
私も口座開設しましたが
スマホで入出金もできてラクです!
今日、口座開設をすれば
明日には500円もらえます。


まだ、みんなの銀行を
口座開設したことがない場合は
今回の機会を使って500円貰いましょう。
紹介コードを入力しないと
500円貰えないので注意してください!
紹介コード:DByDHpST
紹介コードの入力欄は、
初回ログイン後に
口座開設の暗証番号設定をした後に
入力する画面が出てきます。


みんなの銀行アプリをダウンロード
三菱UFJ銀行(1,500円)


三菱UFJ銀行は、
口座開設するだけで1,500円もらえます!
しかもスマホで
5分~10分あれば手続きは完了できます。
私も口座開設しましたが
スマホで入出金もできてラクです!
今日、口座開設をすれば
翌月には1,500円もらえます。


紹介コードを入力しないと
1,500円貰えないので注意してください!
紹介コード:s736304648
MUFJスマート口座開設アプリをダウンロード
なお、こちらだけ
少しだけ手順が特殊なのですが、
三菱UFJ銀行の口座開設完了後に
下記の三菱UFJ銀行の
エントリーフォームを入力してください。
エントリーフォームを開くと
- 名前
- 口座情報
- 紹介コード
を記入する欄があるので、
名前と口座情報を記入したうえで
紹介コードを入力してエントリーを完了すると、
翌々月末までに現金1,500円がもらえます。


UI銀行(500円)


UI銀行は、
東京きらぼしフィナンシャルグループが設立した
スマートフォン専用の
インターネット銀行です。
UI銀行でも「紹介ID」を使って
新規口座開設をすると500円貰えます!
こちらも口座開設手続きは
スマホで5分ほどで終わります。
口座開設をすれば500円もらえます。


紹介IDを入力しないと
500円貰えないので注意してください!
紹介ID:risa0415
UI銀行アプリをダウンロード


大和コネクト証券(現金500円+2,500円分の株)


大和コネクト証券とは、
大和証券グループが提供する
スマートフォン専用の次世代型証券サービスです。
口座開設から取引、資産管理までを
すべてスマホアプリで完結できるのが特徴で、
少額から投資信託や国内株式などの取引が可能です。
さらに「ポイント投資」や
「おまかせ運用」といった機能も充実しており、
投資をこれから始めたい人にも
親しみやすいサービスとなっています。
あまり聞いたことのない証券会社ですが、
実は私も「500円と株が貰える」
という情報をポイ活サイトで見つけて
初めて大和コネクト証券を知りました。
この会社の証券口座を開設すると
500円と2,500円分の株式を貰えます。
また、その2,500円分の株式は
すぐに売却することで現金になるので、
合計で3,000円ほど貰うことができます。



3,000円は結構大きいですね!
まだ、大和コネクト証券の口座を
開設したことがない場合は、
今回の機会に3,000円を貰いましょう。
招待コードを入力しないと
500円と2,500円分の株を貰えないので
注意してご登録ください!
招待コード:EKKFSHAA


大和コネクト証券の口座開設アプリをダウンロード
ポイントがもらえるキャンペーン
無料登録するだけで
ポイントがもらえるキャンペーンも
たくさんあります。
普段のお買い物や
クレジットカードの支払いに使ったり、
PayPayやAmazonギフトカードに
交換することができたりするので、
現金プレゼントと同じぐらい
人気のキャンペーンです。
今のところ常設のプログラムですが、
ある程度ユーザーが増えたら
突然終わるかもしれないので、
早めに登録して友達や家族にも
教えてあげると喜ばれますよ!
TikTok Lite(5,000円分のポイント)


TikTok Liteとは、
TikTokの基本機能をそのままに、
より軽量でデータ通信量や容量を抑えた
アプリです。
低スペックの端末や
通信環境が整っていない地域でも、
スムーズに動画視聴を楽しめます。
最大の特徴は、ポイ活機能が備わっていること。
動画を楽しみながらタスクを完了すると
ポイントが獲得できるので、
スキマ時間を利用して
ポイ活をすることができます。
TikTok Liteで貯めたポイントは
100ポイント=1円で
PayPayなどの電子マネーや
ギフトカードに交換することが可能です。
TikTok Liteの紹介キャンペーンで
アプリを新規ダウンロードすると、
5,000円分のポイントがもらえます。
このTikTok Liteの
友達紹介キャンペーンで
5,000円貰うための条件ですが、
かなりシンプルです。
具体的には以下の4ステップになります。
- 招待リンクから『TikTok Lite』のアプリをダウンロードして会員登録をする
- 24時間以内に「報酬を受け取る」をタップし報酬を表示させる
- 1日1回チェックインし、10日間 or 14日間連続でそれを続ける
- 1日10分間だけ動画を見る、10日間 or 14日間連続でそれを続ける
TikTok Liteにログインして
お友達や家族と報酬を貰おう!
三井住友銀行Olive(1,000Vポイント)


作っておくと
何かと便利なのが
三井住友銀行の口座です。
今なら紹介コードを使って
Olive口座を開設すると
1,000円相当のVポイントを
もらうことができます。


ちなみにVポイントは
1Vポイント=1円として利用できます。
スマホ決済でも利用できたり
Amazonギフトカードなどにも交換できるので、
日常生活で比較的使いやすく便利です。
まだ、三井住友銀行Olive口座を
開設したことがない場合は、
今回の機会に1,000円相当のVポイントをもらいましょう。
紹介コードを入力しないと
Vポイントを貰えないので注意してください!
紹介コード:FF89219-5974007
なお、こちらだけ
少しだけ手順が特殊なのですが、
以下の3ステップで進めていきます。
- 紹介コードでエントリー(所要時間1分)
- Oliveアカウントは三井住友銀行アプリから申し込む
- 契約日の翌月末時点で円預金残高が10,000円以上になるよう入金する
まず最初に下記の三井住友銀行の
エントリーフォームを入力してください。
エントリーフォームを開くと
- 紹介コード
- 名前
- メールアドレス
を記入する欄があるので、
紹介コード【FF89219-5974007】と
名前、メールアドレスを入力して、
エントリーを完了させます。


その後、三井住友銀行Oliveを口座開設して
残高が10,000円以上になるよう入金すると、
1,000Vポイントを受け取れます。
Oliveアカウントは三井住友銀行アプリからお申込!
ビットコイン(BTC)がもらえるキャンペーン
何かと話題の暗号資産(仮想通貨)ですが、
資産運用の一環として興味がある人も多いはず。
気軽に始められるように
無料登録でビットコインがもらえる
キャンペーンもあります。
今のところ常設のプログラムですが、
ある程度ユーザーが増えたら
突然終わるかもしれないので、
早めに登録して友達や家族にも
教えてあげると喜ばれますよ!
コインチェック(1,500円分のビットコイン)


暗号資産といえば
コインチェックと言わんばかりに
一時期CMを出していたので
知っている方も多いかもしれませんね。
Coincheck(コインチェック)とは
暗号資産の売買取引ができる
暗号資産の取引所サービスです。
ビットコインの価値が
上がるだ下がるだ色々言われますが、
今回はどうでもいいです。
今ならコインチェックに
新規会員登録すると1,500円分の
ビットコインを貰えます。
また貰ったビットコインは
すぐに売れば日本円にもなるので、
もちろん日常生活で利用可能です。


まだ、コインチェックを
会員登録したことがない場合は
今回の機会に1,500円貰いましょう。
招待リンクから登録しないと
1,500円分のビットコインが貰えないので
注意してご登録してください!
最短5分で完了!
以下のリンクから登録をすると
1,500円分のビットコインがもらえる✨
ビットフライヤー(1,500円分のビットコイン)


コインチェックと並んで
有名な暗号資産取引所といえば
bitFlyer(ビットフライヤー)です。
ビットフライヤーは
暗号資産の売買取引ができる
暗号資産の取引所サービスです。
今ならビットフライヤーに
新規会員登録すると1,500円分の
ビットコインを貰えます。
また貰ったビットコインは
すぐに売れば日本円にもなるので
もちろん日常生活で利用可能です。


もちろん、将来性を考えて
貰ったビットコインを持ち続けて
5年後に売るとかもアリですね。
まだ、ビットフライヤーを
会員登録したことがない場合は
今回の機会に1,500円貰いましょう。
招待リンクから登録しないと
1,500円分のビットコインが貰えないので
注意してご登録してください!
以下のリンクから登録をすると
1,500円分のビットコインがもらえる✨
よくある質問
キャンペーンは予告なく終了します
今回は会員登録や口座開設するだけでお金がもらえるキャンペーンをご紹介しました。
しかし、キャンペーンはいつ終わるかわかりません。
企業のキャンペーン予算が尽きてしまったら、早期に予告なくキャンペーン終了になる場合もあります。
「知らない間にキャンペーンが終了してた・・・😢」
なんて後悔しないように、
今のうちにサクッともらっておきましょう!
コメント