MENU
LISA
本業でECサイト運営・WEBマーケティングに携わってきた経験を生かして、マーケティング知識やデザインについて発信したり、仕事にまつわるTIPSを綴っていきます。
プライベートでは、楽天経済圏を活用して「ゆるポイ活」やってます。

デザインレイアウトを学べるおすすめ本・10選【初心者デザイナー向け】

当ページのリンクには広告が含まれています。

SNSの投稿画像やバナー制作をしている中で、限られたスペースに必要な情報を盛り込んで、美しくデザインするのって難しいな~と思ったことありませんか?

そんな時に知っていると役立つのが、デザインレイアウトの基礎知識です。

それぞれ違うように見えるバナーも、実は同じレイアウトを使っていたというのはよくある話。

そこで今回は、デザインの引き出しを増やせるレイアウトに関するおすすめ書籍をご紹介します。

目次

【初心者向け】レイアウトの基本が学べる本

まずはデザインの基本ルールを知ることが大切です。

デザイン初心者でもわかりやすく、すぐに実践に使える書籍を厳選しました。

[デザイン技法図鑑]ひと目でわかるレイアウトの基本。

シンプルでわかりやすいデザインサンプルや概念図を駆使した誌面で、直感的にレイアウトのルールが理解できます

文字の組み方やフォントのイメージ、写真の活用方法やイラストの活用、インフォグラフィックやチャートのテクニックなど、基本プラスαをきちんと学べる初心者のための教科書です。

ページ数160ページ
価格2,420円
発売日2019/10/1
著者大里 浩二 (監修), MdN編集部 (編集)
出版社エムディエヌコーポレーション
ISBN-13978-4844369301

知りたいレイアウトデザイン Second Edition

グラフィックおよびウェブデザインに応用できるレイアウトデザインのルールと、デザインワークのちょっとした小技やアイデアが1冊にまとまっています。

デザイナー的情報整理術から視覚の誘導にまつわるルールとテクニック、紙面・サイトデザインづくりのヒント、ターゲット・メディア別のデザインサンプルやページ構成のアイデアまで、レイアウトについてのすべての“知りたい!”に応える解説書です。

制作業務を始めたばかりの新人デザイナーさんや、デザイナーではないけど企業のSNS担当者としてデザイン業務をしなければならない方におすすめの一冊です。

ページ数224ページ
価格2,420円
発売日2023/9/25
著者ARENSKI
出版社技術評論社
ISBN-13978-4297137014

レイアウト・デザインの教科書

デザインの基本原則から、今すぐ役立つ新しい考え方まで、一生使えるプロの技術がきちんと身につく一冊です。

レイアウトの基本ルールは、デザインの長い歴史の中で先人達が試行錯誤を繰り返しながら作り上げてきた普遍的な知識であり、流行に応じて変化することはありません。

初心者デザイナーにとって、この本で学んだことは、ずっと使える武器になることでしょう。

ページ数184ページ
価格2,530円
発売日2019/2/23
著者米倉 明男 (著), 生田 信一 (著), 青柳千郷(ベーコン) (著)
出版社SBクリエイティブ
ISBN-13978-4802611695

デザインの引き出しを増やせるおすすめ書籍

基本的なレイアウトルールを理解したら、次は良いデザインを真似してみるのが早く上達するコツです。

誰でも真似して応用しやすいレイアウト集を読んで、デザインの引き出しを増やしていきましょう。

あるあるレイアウト すぐに使えて素敵に仕上がるデザインカタログ集

あるあるなレイアウトをもっと分かりやすく、そのまま真似して制作できるようにも考えて、完成デザインになる前のグレーレイアウトがたくさん紹介されています。

本書に掲載されているグレーレイアウト(.eps)データはダウンロードできるので、グレーレイアウトと完成デザインを見比べたり、制作する前に想像力を広げたりするのにも活用できるのもうれしいポイント。

だれでも簡単に真似できて、デザインの引き出しが増えること間違いなし!の一冊です。

ページ数272ページ
価格2,200円
発売日2021/5/28
著者ingectar-e(インジェクターイー)
出版社エムディエヌコーポレーション
ISBN-13978-4295201434

っぽくなるデザイン 誰でもできるかっこいいレイアウト集

今よく使われていたり、よく見る表現を集め、「ファッション誌っぽく」「お店っぽく」「アパレルブランドっぽく」といった「●●っぽくなる」デザインを、雑誌、ポスター、広告、ショップカード、装丁など、いろいろなデザイン作例で解説された一冊です。

デザインの制作に携わられる方には、これらの「っぽさ」のエッセンスを、どのようにデザインに入れ込むのか悩まれている方も多いかと思います。

本書では、それらの「っぽさ」を演出するためのデザインのポイントを紹介し、作例とともに解説しています。

特に「かっこいい」にフォーカスをあてているので、お洒落でセンスの良いデザインの引き出しを増やしたい方におすすめです。

ページ数160ページ
価格2,200円
発売日2020/3/3
著者ingectar-e(インジェクターイー)
出版社エムディエヌコーポレーション
ISBN-13978-4844369738

最強構図 知ってたらデザインうまくなる。

黄金比をはじめ、「美しい」と言われるさまざまな構図を使って、デザインするときのコツやポイントを解説した一冊です。

「なんとなく」ではなく、「構図」というエビデンスに則ってデザインすれば、速く、美しく、バランスよく仕上がること間違いなし!

この本で紹介されている「最強構図」を使いこなせば、あなたのデザインがもっとプロっぽく洗練されます

ページ数224ページ
価格1,980円
発売日2023/1/26
著者ingectar-e(インジェクターイー)
出版社ソシム
ISBN-13978-4802613958

クリエイティブ別でレイアウト事例が学べる本

基本的なデザインルールはどんなクリエイティブにも共通していますが、レイアウトの最適解は異なる場合もあります。

WEBバナー広告と紙のチラシでは、クリエイティブを作る目的や目指すゴールが全然違いますし、表現できる大きさや見る場面も異なりますよね。

制作するものがある程度決まっているのであれば、それに特化したレイアウト事例をたくさんインプットして自分のデザインに活かすのがオススメです。

思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん

バナーは情報量の多いWeb上に掲載されるので「パッと一目で情報を伝える」必要があります。
一見簡単そうに見えて、実は難しいのがバナーデザインなのです。

小さなサイズのバナーでもわかりやすいレイアウトのコツをはじめ、基本も応用もしっかり解説されているので、デザイン初心者の方でもこの本を読めば、伝わるバナーが作れること間違いなし

ページ数176ページ
価格1,980円
発売日2022/2/9
著者カトウ ヒカル
出版社インプレス
ISBN-13978-4295013273

1枚デザインの構図とレイアウト

チラシ、ポスター、フライヤーなど1枚デザインの構図特集です。

1枚の写真を大きく使う、2枚の写真を対比させる、写真の重要度によって強弱をつける等、素材に合わせた構図の魅力的な作品を300ページ以上の大ボリュームで紹介されています。

ページ数336ページ
価格4,389円
発売日2019/7/16
著者パイ インターナショナル (編集)
出版社パイインターナショナル
ISBN-13978-4756252425

ペライチのデザイン チラシのスタイル別レイアウト集

手軽なPRツールとしておなじみの紙のチラシは、インターネットやSNSの時代とはいえ、まだまだ効果があり、活躍している広告メディアです。

商品やサービスの案内、イベントやキャンペーンの告知、ショップのオープン告知や割引券を兼ねたものなど、身近にある様々な用途のチラシを日本全国から集めたチラシデザイン資料集です。

限られた紙面の中で、たくさんの情報をいかにしてうまくペラ1枚に整理してまとめているのか。
様々な年齢・属性のターゲットに向けて、どのように意図を伝えているか。それらが一望できる一冊です。

ページ数256ページ
価格3,520円
発売日2020/1/27
著者BNN編集部 (編集), 開発社 (編集)
出版社ビー・エヌ・エヌ新社
ISBN-13978-4802511667

冊子&折りパンフの構図とレイアウト

商品カタログやサービス案内、学校案内から地域のガイドマップまで、冊子と折りの形状を活かした構図の優れたパンフレットやリーフレットに特化したレイアウト集です。

「めくる」「ひらく」といった紙媒体ならでは動きを考慮したデザインのアイデアを学ぶことができる一冊です。

ページ数256ページ
価格4,389円
発売日2022/7/22
著者パイ インターナショナル (編集)
出版社パイ インターナショナル
ISBN-13978-4756254665

まとめ:レイアウトの基本を学んでアイデアの引き出しを増やそう

今回は、デザインレイアウトが学べる書籍を10冊ご紹介しましたが、気になる本はありましたか?

「たくさんありすぎて、どれから読めばわからない」という人には、まずはこの2冊をおすすめします

まずはデザインレイアウトの基本をしっかり学んでから、レイアウト集でアイデアの引き出しを増やしていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次